
Firefoxで右クリックが使えないときがある
サイトを見ている時に右クリックを使いたくなるときがありますが、右クリックメニューを開こうとしても開かない時があります。
画像などのコンテンツを取るつもりじゃなくても右クリックで操作したいときがありますよね。
そういう時に右クリックを禁止しているサイトを見ていると結構ストレスがたまります。
こうした時に、Firefoxで右クリック禁止を回避できるように設定しておくことができます。
右クリック禁止を設定で回避する方法
1.「about:config」をURLでぶっ叩く。
2.検索のフォームに以下の項目を入力する。
dom.event.contextmenu.enabled
3.表示された項目「dom.event.contextmenu.enabled」をダブルクリックし、値を「false」に変更する。
以降、右クリック禁止サイトに出会っても、右クリックが可能となります。
痒いところに手が届く、それがFirefoxの良いところです。